すい。のひとりごと。

現役保育士 すい。のブログです。ひとりごと。

no make W eves②

すい。はバリバリの一重です。

一重を自称している人が本当は奥二重という

パターンが非常に多いのですが、

生粋の一重まぶたです。悲しい。


そして三白眼気味…。

f:id:comet0:20180828181855j:plain

目を開けた時。

f:id:comet0:20180828181905j:plain

目を閉じた時。まつげは多分長めです。


高校の時は学校にアイプチをして行った時期もありましたが、しばらくしてめんどくさくなり辞めました。癖も特につくことはありませんでした。


果たして今回はどうなるのでしょうか。

no make W eyesを塗ったところ。

f:id:comet0:20180824224915j:plain

目を閉じた時。糊タイプのため、線がはっきり出ており、アイプチしてるなーというのがわかりやすいと思います。


f:id:comet0:20180824224942j:plain

目をしっかり開けた時。(ぱっちり二重というよりはこのくらいの奥二重にしたいと思っています。)

f:id:comet0:20180824225044j:plain

ぼやけていますが、、目をぼんやりと開けた時。←

このくらいだと二重線がわかりやすいですね。

※同一人物です。


接着力はまずまずです。

私の瞼には少し接着力が弱いような気もします。

二重の線がつくのか…!

正直つかない気がしているすい。ですが、

気長に続けていきたいと思います。

no make W eyes

美女になろうプロジェクトの一環として

SNSなどで話題の(?)二重化粧品

 no make W eyes を購入してみました。


定期購入をしたため、

もったいないので普段三日坊主なすい。も

続けてみたいと思います。


定期購入で申し込みをすると初月はお得に980円で購入することが可能です。

その代わり、最低でも4ヶ月は継続しなければならりません。

f:id:comet0:20180824224237j:plain

箱はこんな感じ。シンプルながらに高級感もあり可愛いです。


f:id:comet0:20180824224342j:plain


さてさて二重になることはできるのでしょうか。乞うご期待。


流れるように生きる


努力は必ず報われる!夢は叶う!

みたいなのは正直少し苦手だったりします。


何を隠そう私はとてもめんどくさがり屋なのです。

夢に向かって努力する人は輝いているとは思いますし、尊敬もしますが、自分がそちら側の人間になるイメージは持てません。笑


血ヘド吐くほど努力して、その先に失敗が待っていた時、思うような結果が得られなかった時、絶望するでしょう。

成功者は失敗も糧にしてそこから成長していくのだと思いますが、私の場合はメンタルが弱いのでそのままやる気をなくして終わってしまいそうで…。

かと言って最初からやる気がないこの現状は本末転倒ですね。


まぁ、すい。は流れるようにゆるーく生きたいなと思っています。

流れに抗わず、自分のペースで良い意味で適当な人生を。省エネスタイルです。


意識低めのこんな人生も良いのではないかな〜と思います。

美女を目指す話。

すい。は美女になりたいです。


美女になるにはなにが必要かなー

なにから始めればいいかなー

と思い…


一番に考えついたのが

そう。ダイエットです。


痩せると元がどうであれ美に近づくのではないかなと思います。

ただ、炭水化物が大好きな上に継続が苦手な私にはできる気がしません。笑

現時点でもデブというほど太っていないので一層やる気が出ない。。ダイエットをする動機付けが弱い。。ダイエットめんどくさいなーやめとこっと。


ということで、次に考えたのが

メイク技術の向上。


メイクの腕を上げて誤魔化そうという作戦ですね。平日保育園に出勤する際は時間がないのもありすっぴんのことが多いすい。です。


休日気が向いた時にするレベルなのでメイク頻度は非常に低いです。


このように今はメイク偏差値42くらいですが、化粧品など少しずつ新しいものにも手を出して美意識を高めていけたらなと思います。

ということで今日はDHCのまつげ美容液を購入しました。まつ育頑張ります!

果たしてすい。は美女になれるのか…!

短大のメリット・デメリット

前にも述べましたが、すい。は短大卒保育士です。


保育士を目指している方で短大に進学しようか4大(四年制大学)に進学しようか悩まれている方は少なくないのではないでしょうか。


私もかつて悩んでいたので、少しでも参考になればと私が思う短大のメリット・デメリットを簡単にまとめてみました。


短大のメリット

・学費が安い

・入試の難易度が低く入りやすい

・限られた時間で授業を受けるため無駄がない

・学ぶ意欲のある学生が多い(学校によると思いますが…)

・2年という短い期間で資格・免許を取得することができる

・途中で進路を変えたくなった時も編入という道がある

・早くから現場で働けることで保育のスキルを高めることができる

・卒論がない(学校によります)


短大のデメリット

・授業が詰まっていて忙しい

・サークルなど大学生活を楽しむ余裕があまりない

・入試偏差値が低いところが多いので学歴が気になることがある

・2年早く社会に出るため、同級生が学生生活を楽しんでいるのを見て複雑な気持ちになる(笑)

・大卒と比べて初任給が安い


お金にも余裕がありゆったりと学生生活を楽しみたい!しっかり時間をかけて幼児教育を学びたい!という方は4大がおすすめです。

短い期間で集中して学びたい!早く現場に出て保育の腕を磨きたい!という方は短大がおすすめです。


私は金銭面のこと、そして、実は「もし幼児教育の道が向いてないなと思って別の道を目指すことになっても2年の無駄遣いですむからまだマシか」「そんな時は編入する道もあるし…」「短大生活は忙しいと聞くけど2年だったらなんとか耐えれるかな〜」なんて後ろ向きな動機もありつつ短大進学を決めたのでした。笑


結果としては、良い友達にも恵まれ公立の保育士となることもでき、奨学金も抑えられたので短大に進学して良かったなと思っているすい。でした。


祝日のありがたみ


短大時代は祝日も授業があったため
就職してから、祝日の有難みを感じるようになったすい。です。

休日が一日増えると嬉しいものです。
祝日が多い月、少ない月でモチベーションも変わってきますね。

有給休暇は一応年間20日付与されているのですが、やはり職業柄有給は取りづらいなと感じます。
去年は3日ほど有給でお休みをいただきました。
旅行のため♡などではもちろんなく、いずれも病欠でした。。。
1年目は風邪もひきやすく健康の大切さを実感する一年になりました。
あと、手洗い・うがいはやっぱり大切ですね。

有給が取りやすい職場の雰囲気だったらな〜なんて思いつつ。
人手不足もわかっているため自分の勝手な都合で有給を申請する勇気も特にないため、なんの気兼ねもなく休める祝日が増えたらいいのにななんて考える日々です。

サービス残業。有給消化率の低さ。
この辺りは保育士の闇ですね。
(※職場によると思います)

労働環境良くなーれー
祝日があと10日くらい増えろー
なんて叶わない願いをここに綴って。笑
それでは、さようなら。

短大を選んだ理由

昔は短大卒の保育士が多かったですが、近年は四大卒の保育士が増えています。


それにも関わらず私が短大を選んだ理由。

それは…


一番は学費の面です。


短大を選ぶことで単純に学費が半分になります。

期間が短い分授業が詰まっていて忙しいというデメリットもありますが、私はそこも「忙しくて安いってコストパフォーマンスが良い!」とポジティブに捉えていました。


すい。の家は決して裕福ではなく、大学の学費は奨学金で各自で払っていくというスタンスだったため、学費は少しでも抑えられた方がありがたかったのです。


4大でも国公立であれば、学費も抑えられますね。

ただ、私は塾にも行っていなかったので(金銭的に厳しかったのと、私自身も勉強嫌いで行きたくなかった)国公立を目指すのは少し大変かなと思い短大を選びました!